新型コロナウィルス(COVID-19)感染拡大を受けて、4月1日に日本生殖医学会から人工授精や体外受精・胚移植などの治療の延期を考慮するよう声明が出されました。
現在、不妊治療目的に通院されているすべての患者様に対して、この声明の主旨を説明し、ご相談の上、今後の治療方針を決定しております。治療を中断される方もいらっしゃれば、継続を希望される方もいらっしゃいます。説明を聞いていただいた上で方針を決定することが大切です。患者様のご希望に沿った診療を継続いたしますので、ご不明な点がございましたら、担当医にお尋ね下さい。
