入院について
wakimoto clinic

入院について

入院の持ち物リスト

母子健康手帳・妊婦健診助成券・マイナンバーカード・診察券・前納金受領証は必ずお持ち下さい。

※退院のご精算は2週間健診時になります。退院日当日の清算はできませんのでご注意ください。
なお、退院精算時に前納金受領証が必要になります。

必要なもの
洗面用具 ・歯ブラシセット ・ハンドタオル ・ヘアーブラシ、洗顔ソープ、化粧水、乳液など
・ゴムかシュシュ【髪の長い方】
日常用具 ・マグカップ【プラスティック】・スリッパ【底に滑り止めのあるもの】・ルームウェア【2~3枚】
・フェイスタオル【5~6枚】・バスタオル【1~2枚】
お母さんに
必要なもの
・ナイト用ナプキン【1袋】・産褥のショーツ【2~3枚】前開きのもの・産褥ブラジャー【前開きのもの2~3枚】
・骨盤ベルト【(マザーズベルト)当院でも販売しています】・ウェットティッシュ【携帯用】・ティッシュ・母乳パット
赤ちゃんに
必要なもの
・退院時の赤ちゃんのお洋服
【産着、肌着、おくるみ一組→退院当日用に必要です。入院中のオムツ、おしり拭き、着替え等は当院で準備します。】
その他 ・印鑑・承諾書【手術の方】・小銭

※シャワー室に、シャンプー・トリートメント・ボディーソープは準備してあります。

※当院3階に自動販売機があります。分娩時はペットボトル用のストローがあると便利です。

お部屋について

個室
個室
個室

個室 【設備・備品】ベット・テレビ・洗面台・トイレ・冷蔵庫・イス・円座・Wi-Fi使用可能

入院中のお食事について

入院中のお食事

朝食の一例

入院中のお食事

夕食の一例

入院中のお食事

デザートの一例

当院では、新しい命を育み迎える大切な時間に、朝食、昼食、おやつ、夕食、それぞれの時間が特別なひとときとなるよう、季節感あふれるお食事をご提供させて頂きます。
母乳育児をサポートする栄養素を豊富に含み、産後の回復に必要なエネルギーを美味しく補給できるメニューをご用意しています。
また、産後ケアでご利用の患者様にも同様のメニューとなっております。
リラックスした環境で、ゆったりとお食事をお楽しみください。

シャワー室の利用について

シャワー室
シャワー室
シャワー室

診察で問題なければ、経膣分娩は産後1日目から、帝王切開の場合は産後2日目からシャワー室をご利用いただけます。

※シャワー室に、シャンプー・トリートメント・ボディーソープは準備してあります。

アロマトリートメントについて

アロマトリートメント
アロマトリートメント

出産後の心身のケアにアロマトリートメントを1回サービスで受けていただけます。出産で疲れた身体を少しでも癒やし、退院後の育児に向けて心身ともにリラックスしていただけることと思います。