帝王切開について
wakimoto clinic

帝王切開について

日本では10人に2人は
帝王切開で生まれています。

多くの患者様は自分が帝王切開になるとは思っていませんが、日本では10人に2人は帝王切開で生まれています。

産科医の重要な役割はお母さんと赤ちゃんに元気にお家に帰っていただくことをサポートすることです。
赤ちゃんがしんどいサインを繰り返すとき、突然赤ちゃんがものすごくしんどくなったとき、お産の継続が母体にとって危ないとき、お産の進行が期待できないとき、吸引分娩や鉗子分娩が難しいとき、我々は帝王切開を決断しなければなりません。

そのときご本人、ご家族も手術を受けることを決断しなければならないのです。
手術の説明をするとき、必ず聞かれます。

「リスクはないのですか?」

帝王切開について

もちろんリスクはあります。ただ、経膣分娩を継続することによって生じる母児へのリスクが帝王切開のリスクを上回ったと判断した場合に手術のお話をさせていただきます。

もちろん手術の説明のときにリスクのお話もしますが、緊急でゆっくりお話できないことがあるかもしれません。そういう場合は術後に改めて説明させていただきます。

当院はリスクの高い無痛分娩に対応できる体制ですので、緊急帝王切開も迅速に実施可能です。
手術の応援に駆けつける医師3名は病院の近隣に住んでおり、手術室は分娩室(LDR)のドア1枚隔てて、すぐ隣にあります。

帝王切開の痛みについて

みなさんが心配される、手術の痛みについて説明させていただきます。

当院では予定帝王切開ですと、脊椎麻酔と硬膜外麻酔を併用します。

硬膜外麻酔のチューブがあると、術中にも麻酔薬の追加投与が可能ですし、術後も鎮痛に使用することができるので痛みはかなり軽減されます。

当院では様々な鎮痛剤併用の上、術後2日間硬膜外麻酔を使用することで、早期離床を可能にしています。

帝王切開を受けられたママへ
伝えたいこと

帝王切開も立派なお産ですが、特に初めて手術を受けられる方は心配と思うかもしれません。

しかし、みなさま、その不安を乗り越えてお母さんになっていきます。
お母さんたちの間では、「帝王切開は楽でいいわね」など配慮のない言葉をかけられることもあるようですが、楽なことはありません。
おなかを切られる手術は楽なわけありませんし、術後も麻酔が切れてくると痛みがあることもあります。
それでも赤ちゃんのために不安や痛みも乗り越えてママになったのですから、それはやはり立派なお産なのです。